運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
123件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-11-24 第203回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

そういったことで、鳩山政務官にお伺いしますけれども、国民から見れば一番の国民の足でありますこの二輪の問題、例えば駐輪場の問題、それから通行区分問題等々問題がたくさんありますが、そういったことを含めて、今はこのツーリングプランという一つのETCの枠の中のお話での要望でありますけれども、本来的には定率割引へ移行したいという思いがありますが、その辺、政務官、どうでしょうか。

石井章

2007-06-13 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

○岡本(充)委員 この違反というのは、そちらから御提示をいただいたのは、信号無視通行区分違反指定場所一時不停止等交差点優先車妨害優先道路通行車妨害等交差点安全通行義務違反横断歩行者等妨害等徐行場所違反安全運転義務違反、以上の違反が今回の臨時適性検査に回る違反であって、これ以外の違反については臨時適性検査となる違反ではないということを確認したいと思います。一言でお願いします。

岡本充功

2007-04-10 第166回国会 参議院 内閣委員会 第7号

それで、確かに御指摘いただきましたように、逆走は正面衝突、これは自動車同士でも確実に致死率が上がりますし、それから御指摘ありました交差点でもお互い見えにくいということで、私どもこの自転車違反の中でも幾つかのものについて特に取締りを強化し、あるいは場合によっては交通切符を切るということも昨年からやっておりますが、この通行区分つまり逆走の問題につきましても各都道府県警察に対しまして非常に危険であるということの

矢代隆義

2006-04-21 第164回国会 衆議院 法務委員会 第19号

これは神戸でございますけれども、順番に行きまして、私が指さしておるところが、ちょうど歩道行きどまりになっておりまして、あるところへ出るところで行きどまりになっておって、戻ればよかったんですけれども、戻って道を完全に逆走すればいいですけれども、それはいわゆる通行区分違反といって、歩道の上を、正直言って余りいいことじゃないですけれども、たまにちょっと走る場合ありますわね、こういうことです。  

河村たかし

2006-03-01 第164回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

当時の警察庁答弁は、緊急自動車は、停止していることよりも、普通の車より速く走る、あるいは通行区分を変えて走るというようなことのために指定され、道路維持作業用自動車については、普通の自動車より非常に低速で作業するというようなことを中心に考えられている、そういった取り扱いについてどういった取り扱いが一番妥当かという点につき、関係省庁と連携し措置していく、こういう答弁でございました。  

斉藤鉄夫

2004-03-16 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

現在、東京公安委員会において、進行方向別通行区分等の交通規制の実施、あるいは道路の効率的な配分の観点から、交通管制センターにより信号制限集中化等を行いまして、適正な交通管理に努めているところでございます。  今後とも、交通実態に応じて、随時点検や見直しを実施するなど、引き続き合理的かつ適正な交通規制となるよう、必要な指導を行ってまいりたいと考えております。

人見信男

1997-04-22 第140回国会 衆議院 地方行政委員会 第8号

具体的に申し上げますと、高速走行時の高速性能の差が著しい自動車が混在して通行するために生ずる危険というものがあるわけでございまして、これを排除し、全体として交通量を整序化するということによりまして交通の安全と円滑を確保することを目的として、高速自動車国道等の片側三車線区間におきましては、大型貨物自動車等追い越し車線通行することを制限する通行区分規制を導入するということを提案したところでございます

山本博一

1997-04-09 第140回国会 参議院 本会議 第17号

法律案は、運転免許制度に関して、軽微違反行為をした者に対する講習の義務づけ、運転者を唆して重大違反行為をさせた者等免許の取り消し、七十五歳以上の者の免許証の更新に関する特例等措置を講ずるとともに、交通安全教育指針の作成及び公表、都道府県交通安全活動推進センター指定その他交通の安全と円滑に資するための民間の組織活動等の促進、高速自動車国道等におけるトレーラー通行区分に関する特例並びに高齢の歩行者等

峰崎直樹

1993-02-22 第126回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

これでは通行区分意味が余りありませんし、また危険でもあります。また、登坂車線から走行車線に戻る際にも、後続車の流れを乱したりして追突の危険性もあると思います。現に、私もこのようなケースで前を走る車で事故を目撃したこともありました。  車先進国と言われるヨーロッパ諸国高速の場合、遅い車はそのまま走行車線を走り続けて、速い車が登坂車線を利用して追い越していく形式をとっているそうであります。

古屋圭司

1993-02-22 第126回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

それから、急速な進路変更通行区分違反に対しましては、覆面パトカーでありますとかビデオカメラ等を活用して取り締まっているところでございます。  これらの取り締まり件数は、必ずしも多くございませんで、車間距離保持違反は昨年は約二万三千件ほどでございます。それから、通行区分違反は約二万件ほどでございまして、二つ合わせて一割弱の取り締まり件数でございます。

関根謙一

1993-02-22 第126回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

しかし、絶対的速度そのものよりも、むしろ通行区分違反であるとか車間距離の不保持、こういった方が危険である場合も出てくると思います。  そこで、これら通行区分違反とか車間距離の不保持につきいかなる取り締まりあるいは指導を行っているのか。最近は、自動取り締まり機を利用したこれら違反取り締まり検討中だと聞いておりますが、この点も含めてお答えいただきたいと思います。

古屋圭司

1991-04-12 第120回国会 衆議院 建設委員会 第8号

交通渋滞等を解消していくということには、もう少しほかの意味での取り締まりも厳しくして、駐車禁止区間もきめ細かく決めていかなければならないだろうし、また交通状態に合った通行区分等々も規制していかなければならないと思うし、それから先ほど上野委員からもお話がありましたけれども、車両都心部への乗り入れの制限、そういったものにも精力を注がなければならないと思うのです。

鈴木喜久子